将棋飾り駒 左馬 武内王将堂 心作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

飾り駒 左馬 読み方「ひだりうま」

縦23cm前後の大きめサイズ。(⚠︎付属の駒台がなく、代わりに使っていた黒塗りの木台と一緒に発送いたします)

 
江戸時代(1603年~1868年)の末期、武士階級の生活は苦しく、当時の天童藩主(現在の山形県天童市)が内職として将棋の駒を作り始めたことが由来、その中で「左馬」などの飾り駒も生まれたと考えられている。

1左馬は「馬」の字が逆さに書いてあり、「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされている。

2「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ている。きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされている。

3馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひいてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされている。

4馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。そのようなことから、左馬を持つ人は競馬に強いといわれている。

このようなことから、「左馬」は福を招く商売繁盛の守り駒とされているそうです。


※返品対応行っていません。トラブル回避のため、ご質問がある場合はコメント欄にご記入下さい。

素材···木製

カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物
商品の状態傷や汚れあり

残り 1 8,200円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月29日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから